目次

日本付近の天気図        

地上天気図

短期予想天気図

週間予想天気図

他国機関作成

地上天気図記号

高層天気図・数値予想図

気象庁発表データ

GPV

  • 気象庁 毎時大気解析(航空気象内) 〜FL20感覚(高度約600m間隔)で、日本付近の風などのGPVをマッピング表示。毎時40分ぐらいには更新されているのでほぼリアルタイム。時刻はUTC(協定世界時≒世界標準時)なので注意
  • gpvweather.com 〜 気象庁などがスーパーコンピュータで予想した天気予報の元データGPVを表示するサイト。雨量、風、波の高さ向き、日射量などを地図やグラフで表示。気象レーダーなどの参考になるデータも。
  • Weather Models 〜 気象庁のMSM、欧州ECMWF、米国GFS、ドイツICON、CMCモデル(カナダ気象庁モデル)のGPV描画を表示できる!
  • 「Basso Continuo’s Music Page」編 〜 気象庁発表の各種GPV予想データを画像化したものを掲載。11日後のGPV画像もみられ、とても便利。元データは、地球流体電脳倶楽部(京都大学・北海道大学・九州大学)
  • Weather−GPV編 GPV 気象予報 〜気象庁のGPVデータ(数値予報)をわかりやすく図面化して提供。「MSM」の39時間詳細地域予想と、264時間の広域予想とが可視化表示できる。その他沿岸波浪や米国NOAAの予想データも表示できる。優れもの!!2017-1-7
  • SCW 〜 「Weather−GPV」と同様、降水量・気圧・気温等の気象庁のGPV予想データをマッピング

GPV動画

欧米機関発表データ(日本国気象庁の予報のセカンドオピニオンとして利用できます)

航空気象

その他海外機関の予想図等

世界の天気図

地上天気図

高層天気図・数値予報図

研究用各種図表

統計解析図

気象観測

地上観測

高層観測

過去の天気図


Last-modified: 2025-03-03