目次

製作目的

  • 家族用
  • メイン機がH77チップセットでi7-3770搭載なので、一段下げたスペックで5万円台を目指す

構成

  • CPU:Intel Core i5 <<\18995 BestDo?!>>
  • M/B: GIGABYTE GA-B75M-D3H/A [Rev.1.0] <<\6139 Amazon>>
    • biosVer.F14
  • メモリ:elixir PC3-12800 CL9 4GB×2 <<\8300 ヨドバシ>>
  • HDD:Seagate Barracuda 1G(ST1000DM003) <<\5757 BestDo?!>>
  • DVDマルチドライブ:旧PCのロジテックLDR-N21AK(MATSUSHITA DVD-RAM SW-9571 ATA)
    • 「AREA IDE-SATA変換アダプタ /W-SAID」<<\1770 ヨドバシ>>で変換してSATA接続
  • ケース:IW-BL634W/300B 300W電源つきスリムケース <<\9980 BestDo?!>>
  • OS:win7 64bit (DSP)
  • Office2013Pro (認証キー)

不具合調整記録

起動時にBIOS画面が表示されず、直接OS選択画面に移行してしまう件 

2013-11-20

症状

  • シャットダウン状態から起動した際に、BIOS画面を経由せず、win7の「ようこそ画面」へも移行せず、OS選択画面へ移行してしまう
  • 正常なら、BIOSで特殊な設定にしていない限り、まずBIOS画面を経由してOSが起動するはず。
  • 実際、正常時はこのシステムでもそのように起動する

「@bios」が原因? 

2013-12-01
  • 再発するので解決はしていないが、このマザボに付属のBIOS更新ソフト「@bios」が悪さをしている可能性がある。
  • @biosを使って初期のbiosのFWを一旦保存しておき、上記起動の異常が起きた場合に保存したbiosを上書きすると、異常は解消するので、「@bios」が自動的にBIOSをアップグレードしておかしくしているなどの原因も推測される
  • ちなみに、BIOS設定画面の「M.I.T.」項に、BIOSのバージョンとメモリーサイズが表示されていない。

メモリーの異常? 

2013-12-15
  • webには、メモリーの異常を疑う記述も散見されたので、上記OS選択画面から起動できるwindowsのメモリーテストを実行してみた
    • 異常なし
  • 念のため、メモリーテストの定番フリーウェアであるMemtest+86をCD起動で実行してみた
    • とりあえず一回実行で異常なし

シャットダウンしても、数秒後に再起動してしまう異常

症状

  • シャットダウンすると、一度はPCケース内や電源ボタンのランプがすべて切れるものの、34秒して再度PCケース内の青LEDが点灯し、PCが再起動してしまう。このままデスクトップ表示まで進む。

調査

  • BIOSをあれこれいじっても解消せず
  • イベントビューア(コントロールパネル>管理ツール>イベントビューア)で、シャットダウン近辺のイベントを調査してみると、「NetBios・・・」のイベントが決まって発生している。

解決

  • 上記イベントビューアの調査結果から、LAN系のトラブルを疑い、デバイスマネージャにてネットワークアダプターにぶら下がるOnBoadのネットワークアダプターをダブルクリックで選択し(「Qualcomm・・・」)、その「電源の管理」タブで「電源の節約のためコンピュータでこのデバイスを電源をOFFする」のチェックを消すと、症状は解消した。
    • 同じタブの「このデバイスでコンピュータのスタンバイ状態を解消できるようにする」が症状の原因に近そうだが、これははじめからOffになっていた。

ハイブリッドスリープ復帰時の異常(?)

症状

  • スリープから電源ボタンやキーボード、マウスの操作によって復帰させる際に、電源が一旦onになったあと数秒で一度offとなり、その後数秒で再度onになって1秒程度でまたoffとなり、そのまた数秒後にonとなって、BIOS画面の表示を経てosがやっと起動する、という症状。
    • メイン機では、BIOS画面を経ることなくアカウントのpw入力画面不がすぐに表示されるので、BIOS画面表示もおかしい
    • スリープ中は、旧PC(VAIO)とキーボードを共通化するためのCPU切り替え機の電源ランプが消えないので、USB機器等に最小限の通電が行われていることは確か(シャットダウンするとこれは消える)
  • シャットダウンおよび休止状態からの復帰では同様の症状はなく、一度の起動でデスクトップ表示までゆく。
    • ハイブリッドスリープからの復帰よりシャットダウン状態からの起動の方が早い

調査

2013-12-01
  • webをいろいろ探してもいまいち解決に結びつく情報がない。
  • M/Bの仕様との説も

対処

  • ふつうの休止状態からの復帰はスムーズなので、ひとまずは「電源の管理」で「ハイブリッドスリープ」をOffにして「休止状態」を利用するようにした。
    • これで20秒強でデスクトップが復帰するので、実用上問題ない。が、あきらめがつかない・・・
  • 不具合自体はGigaByteに照会中・・・

BIOSのアップデートで解消!  

2013-12-15
  • PC作成直後に調べたときにはF14までしかリリースされていなかったと思ったが、今日見てみたらF15がリリースされていたので、早速アップデートしてみた。
  • BIOS設定画面の「M.I.T.」項に、今まで空欄だったBIOSのバージョンとメモリーサイズが表示されるようになった!
  • そして、上記不具合もめでたく解消!ハイブリッドスリープが快適に利用できるようになりました。めでたしめでたし。
  • 使用しているケースの仕様では、ハイブリッドスリープ中に電源ランプは点滅しない。M/BのLEDも消灯しているので、一見するとスリープモードとはわからない。
    • ただし、下記CPU切り替え機の電源ランプは点灯しているので、キーボードに電力が供給されていることがわかる。(キーボードのNumlockランプ等は消灯している)

Counter: 3011, today: 1, yesterday: 1


Last-modified: 2014-11-09