屋外ベランダ水槽のおひっこし

旧水槽(5年物)

  • 設営(2014年8月)から5年経過して、日光や加水分解の影響と思われる脆化が目立ってきたので、水槽の新調とおひっこしを決意。
  • 衣類ケースを二段重ねにした旧水槽。ふちの部分は、自然に割れ目が入ってきています。また、強く力を入れると簡単にバキッと割れてします。
  • DSC_0601c.jpg

新水槽の選定

  • 今回も、割れと、冬季の断熱に備えて2重構造を採用することに。
  • 衣装ケースでもよかったのですが、近隣の店舗に容量的によさげなのがなく、屋外用のタライを探してみることに。
  • 同じサイズのタライ(衣装ケースでもそうですが)を重ねると、構造(重ねた時の関係性)によっては、大量の水で重くなった(40kgぐらい)内槽(の上部フチ)が、外槽のフチ部のみで支えられるような状況になり、すぐに崩壊してしまう可能性もあります。
  • そこで、サイズちがいの丸タライを重ねることにしました。
  • 選んだのは、下記二種の丸タライ(トンボ 便利タブ 60型 タライ60L と トンボ 便利タブ 45型 タライ45L


  • 商品説明には、下のようにサイズちがいを重ねた様子が写っているので、これはフチに負荷がかからずに重ねられるな、と。
  • tarai.JPG

  • 手さげのひもを付ける穴が左右対称位置に計4つと、ホースを突っ込む穴が1つ設けられています。

新水槽

  • で、重ねて作ってみたら、以下のような結果に。
  • 外掛けフィルター(テトラAT−20)は、旧水槽同様、100均の最太アルミ針金で吊り具を作って、手さげ用の穴に固定した内側にぶら下げています

DSC_0602c.jpg

  • 40L程度の水量が確保できるので、金魚4匹でも大丈夫そうです。
  • 内側に5Lごとに水量目盛りがついているのも、何気に便利。

Counter: 1029, today: 1, yesterday: 2


Last-modified: 2019-08-16