東芝テレビREGZA_Z8000の予約録画不具合

症状

  • うちは東芝REGZAのZ8000というテレビを愛用しているのですが,ここ1年以上,予約した録画が,特にゴールデンタイムで失敗するという症状が続いていました。
  • 録再の繰り返しによりUSBのHDDのファイルが断片化されたことを疑ってHDDを替えてみたのですが,症状は改善されず,最近は手動で録画を開始しようとしても正常に行われないという現象も起き始めました。
  • もちろん,スイッチ長押しのリセットをしても,(一過性でその場の録画だけはできたりしますが)根本解決はしませんでした。
  • 予約録画の失敗はなぜか夕刻から深夜前までの「ゴールデンタイム」に頻発し,この時間帯は,録画予約の設定がされたり消されたりの履歴が最も込み合っているところなので,いままでの予約情報の「ゴミ」がメモリーのどこかにたまっているのかなぁなどと考えてみたり。

出張修理

  • まぁ,解決の糸口が見つからなかったので,ついに販売店を通じて東芝さんを呼ぶことに。
  • で,技術者の方が来て,症状の確認後に20分ぐらいかかって基板を交換してもらったところ,症状は今までが嘘のように直ってしまいました。
  • 費用は3万円強でした。ただし,交換後も症状が改善しない場合には,返金してくれるそうです。
  • なお,基板交換時に,交換前の基板とおなじID番号に設定してくれるので,交換後もHDDに録画した番組はそのまま再生できます。
  • ただし,録画予約の情報は交換によって消えてしまいますので,覚えきれないほど予約番組が多い場合は,かならず交換前に目盛っておくことが必要です。なお,予約一覧画面をスマホで撮影しておくのが最も手軽で確実です(修理のお兄さんのアドバイス)。

修理依頼の前に〜原因特定

  • REGZAのUSB録画はWindowsとは異なる独自のフォーマットで行われるそうですが,それでも,何度も録画と消去を繰り返すと,Windowsと同様,ファイルが断片化されて読み書きが遅くなり,そのせいで録画が失敗することは確かにあるそうです。
  • なので,録画に不具合が起きたときは,とりあえずHDDを新しいのに替えてみる,というステップを経ないと,基板に原因があるということが特定できないそうです。
  • また,REGZAの設定機能の中には,購入時の状態に戻す「初期化」というものもあるので,東芝さんを呼ぶ前にこれを試してみる手もあるかもしれません。(今回は試し忘れましたが)

ひかりTV

  • 我が家のZ8000は「ひかりTV」チューナーつきのタイプ(いまはこういうタイプは販売されていないらしい)です。
  • 「ひかりTV」は基板の「MACアドレス」をもとにチューナーの識別をしているらしく,MACはネットワークデバイス個々に固有の番号なので,基板交換時に交換前のものと同じに設定するようなことはできないため,交換後は一旦「ひかりTV]のサポートセンターに電話していままでの端末登録を解除してもらい,その後TV側で再度,視聴登録をする作業が必要になります。

Counter: 1201, today: 2, yesterday: 1


Last-modified: 2015-11-08